WordPressでブログ投稿が楽になる! アイキャッチ画像が動的に作成できるようにしてみた。

Wordpressのアイキャッチ画像が面倒なので、タイトルから動的に作成できるようにした。

目次

アイキャッチ画像が面倒くさい

WordPressでブログを投稿していると面倒なことがある。

それはアイキャッチ画像の設定である。

画像探すのも面倒だし、それなりの質が担保されていないとサイト全体がチープに見える。

だからこのブログでは統一感を出せるように、同じデザインの画像の上にテキストを載せるようにした。

で、アイキャッチ画像を作成するようページを作成した。

……、ことは以前ブログで書いた。

何が面倒って、アイキャッチ画像を設定するほど面倒なことはない

効率化したと書いたが、それすら面倒になった。

なってしまったのである。

そこで、タイトルを書いたらそれがそのままアイキャッチ画像になる。

そんな仕組みを作ってみた。

それがこれである。

さて、次はこれをプラグイン化してみようかと思っている。

次に読むおすすめ記事

WordPressのタグをチェックボックスに変更して管理を楽にする

Subversion (SVN) を使用し承認されたWordPressプラグインをリリースしてみる

何が面倒って、アイキャッチ画像を設定するほど面倒なことはない

プラグインを作成しWordPress(ワードプレス)に申請する方法を申請しつつまとめてみた

GithubActionを使用してエックスサーバーにデプロイする

この記事に対するコメント

お気軽にコメントを下さい

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です